CD
発売: ユニバーサルクラシック
曲目:
エミール・ベルリナーの声
トロイメライ(シューマン) 〈SP期 指揮者編1〉
交響曲第5番ハ短調op67「運命」~第1楽章(ベートーヴェン) アルトゥール・ニキシュ
交響曲第9番ニ短調op125「合唱」~第4楽章(ベートーヴェン) ブルーノ・ザイドラー・ヴィンクラー
「ジークフリートの牧歌」~後半(ワーグナー) レオ・ブレッヒ
交響曲第6番ロ短調op74「悲愴」~第3楽章(チャイコフスキー) ブルーノ・ワルター
交響曲第5番ハ短調op67「運命」~第1楽章(ベートーヴェン) ブルーノ・ザイドラー・ヴィンクラー
交響曲第5番ハ短調op67「運命」~第1楽章(ベートーヴェン) リヒャルト・シュトラウス
歌劇「魔笛」序曲(モーツァルト) リヒャルト・シュトラウス
バレエ組曲「火の鳥」から(ストラヴィンスキー) オスカー・フリート
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕前奏曲(ワーグナー) ハンス・クナッパーツブッシュ
交響詩「モルダウ」(スメタナ) エーリヒ・クライバー
交響曲第7番ホ長調~第4楽章(ブルックナー) ヤッシャ・ホーレンスタイン
交響曲第2番ハ長調op61~第3楽章(シューマン) ハンス・プフィッツナー
交響曲第3番変ホ長調op55「英雄」~第1楽章(ベートーヴェン) ハンス・プフィッツナー
交響曲第2番ニ長調op73~第3楽章(ブラームス) マックス・フィードラー
「エグモント」op84~序曲(ベートーヴェン)ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調BWV1050~第1楽章(バッハ) アロイス・メリヒャル
交響曲第7番イ長調op92~第4楽章(ベートーヴェン)リヒャルト・シュトラウス
交響曲第91番変ホ長調Hob1-91~第4楽章(ハイドン) 近衛秀麿
交響詩「はげ山の一夜」(ムソルグスキー) 近衛秀麿
歌劇「魔笛」序曲(モーツァルト) ヘルベルト・フォン・カラヤン
交響曲第4番ホ短調op98~第4楽章(ブラームス) ヴィクトル・デ・サバータ
円舞曲「芸術家の生涯」op316(Jシュトラウス2世) ヘルベルト・フォン・カラヤン
日本建国2600年祝典曲op84(Rシュトラウス) リヒャルト・シュトラウス
交響曲第3番変ホ長調op55「英雄」~第4楽章(ベートーヴェン) カール・シューリヒト
交響曲第5番ハ短調op67「運命」~第1楽章(ベートーヴェン) パウル・ファン・ケンペン
歌劇「さまよえるオランダ人」序曲(ワーグナー) リヒャルト・シュトラウス
ジークフリート牧歌(ワーグナー) オットー・クレンペラー
コレッリの主題による変奏曲(クライスラー) アドルフ・ブッシュ(vn)
ピアノ・ソナタ第11番イ長調K331~第3楽章(モーツァルト) オイゲン・ダルベルト(p)
スペイン狂詩曲(リスト) ヴァルター・レーベルク(p)
ピアノ協奏曲第1番ホ短調op11~第1楽章(ショパン) アレクサンダー・ブライロフスキー(p)
ヴァイオリン・ソナタ イ長調~第3楽章(フランク) 鈴木鎮一(vn)
弦楽四重奏曲第12番ヘ長調op96「アメリカ」~第1楽章(ドヴォルザーク) ボヘミアSQ
ヴァイオリン・ソナタ第3番変ホ長調op12-3~第3楽章(ベートーヴェン) フランツ・フォン・ヴェチェイ(vn)
ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調op47「クロイツェル」~第3楽章(ベートーヴェン) ゲオルク・クーレンカンプ(vn)
ツィゴイネルワイゼンop20(サラサーテ) ヴァーシャ・ブルジーホダ(vn)
ヴァイオリン・ソナタ イ長調op1-14~第1・2楽章(ヘンデル) カール・フレッシュ(vn)
ロッシーニの「モーゼ」の主題による変奏曲(パガニーニ) ヴァルター・バリリ(vn)
前奏曲第1番op28-1(ショパン) ラオール・コシャルスキ(p)
前奏曲第2番op28-2(ショパン) ラオール・コシャルスキ(p)
前奏曲第3番op28-3(ショパン) ラオール・コシャルスキ(p)
ピアノ協奏曲第20番ニ短調K466~第3楽章(モーツァルト)ヴィルヘルム・ケンプ(p)
ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調op26~第1楽章(ブルッフ) ハインツ・シュタンスケ(vn)
ヴァイオリン・ソナタ イ長調~第1楽章(フランク)リリア・ダルボーレ(vn)
くるみの木op25-3(シューマン) レオ・スレザーク(T)
アヴェ・マリアD839(シューベルト) ユリア・クルプ(A)
アイヒェンドルフ歌曲集~郷愁(ヴォルフ) ユリア・クルプ(A)
亡き子をしのぶ歌~いま太陽は明るく昇る(マーラー) ハインリヒ・レーケンバー(Br)
亡き子をしのぶ歌~おまえのお母さんが(マーラー) ハインリヒ・レーケンバー(Br)
ソルヴェイグの歌(グリーグ) エレナ・ベルガー(S)
モーツァルトの子守歌(フリース) エレナ・ベルガー(S)
ヴェーゼンドンクの5つの詩~夢(ワーグナー) ティアナ・レムニツ(S)
歌劇「魔笛」~愛の喜びは露と消え(モーツァルト) エリーザベト・シューマン(S)
アヴェ・マリア(シューベルト) ロゼッテ・アンダ(A)
ひそかな誘いop27-3(Rシュトラウス) ヨーゼフ・シュヴァルツ(Br)
レクイエム~入祭唱(モーツァルト) ブルーノ・キッテル(指揮)
さすらう若人の歌~君がとつぐ日(マーラー) ハインリヒ・シュルスヌス(Br)
さすらう若人の歌~露しげき朝の野べに(マーラー) ハインリヒ・シュルスヌス(Br)
さすらう若人の歌~灼熱せる短刀もて(マーラー) ハインリヒ・シュルスヌス(Br)
さすらう若人の歌~君が青きひとみ(マーラー) ハインリヒ・シュルスヌス(Br)
交響曲第5番ホ短調OP64~第1楽章冒頭より(チャイコフスキー) フェレンツ・フリッチャイ
交響曲第4番ニ短調OP120~第1楽章(シューマン)ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
弦楽器,打楽器とチェレスタのための音楽~第1楽章(バルトーク) フェレンツ・フリッチャイ
組曲「展覧会の絵」~キエフの大門(ムソルグスキー) イーゴル・マルケヴィチ
交響曲「画家マティス」~聖アントニウスの試練(ヒンデミット) パウル・ヒンデミット
交響曲第5番ハ短調OP67「運命」~第4楽章(ベートーヴェン) カール・ベーム
交響曲第5番ホ短調OP64~第3楽章(チャイコフスキー) エフゲニ・ムラヴィンスキー
ワルツ「酒・女・歌」OP333(Jシュトラウス2世) フェルディナント・ライトナー
「カルミナ・ブラーナ」~おお,運命の女神よ~運の女神の痛手を(オルフ) オイゲン・ヨッフム
バレエ「三角帽子」~粉屋の踊り(ファリャ) フリッツ・レーマン
弦楽四重奏曲ヘ長調~第1楽章(ラヴェル) レーヴェングートSQ
弦楽四重奏曲第12番ハ短調D703「四重奏断章」(シューベルト) ケッケルトSQ
ヴァイオリン協奏曲第4番ニ長調K218~第3楽章(モーツァルト) ヴォルフガング・シュナイダーハン(vn)
ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K219「トルコ風」~第1楽章(モーツァルト) ヴォルフガング・シュナイダーハン(vn)
ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調op24「春」~第1楽章(ベートーヴェン) ヴォルフガング・シュナイダーハン(vn)
チェロ・ソナタ第1番ホ短調op38~第1楽章(ブラームス) ルートヴィヒ・ヘルシャー(vc)
ヴァイオリン協奏曲ニ長調op77~第2楽章(ブラームス) ダヴィド・オイストラフ(vn)
ヴァイオリン協奏曲ニ長調op35~第3楽章(チャイコフスキー) ダヴィド・オイストラフ(vn)
バラード第1番ト短調op23(ショパン) ユリアン・フォン・カーロイ
ピアノ協奏曲第5番変ホ長調op73「皇帝」~第1楽章(ベートーヴェン) ヴィルヘルム・ケンプ
ピアノ協奏曲第19番ヘ長調K459~第1楽章(モーツァルト) クララ・ハスキル
ピアノ協奏曲イ短調op16~第3楽章(グリーグ) アドリアン・エッシュバッハー
ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調op35~第1楽章(ショパン) ステファン・アスケナーゼ
ミクロコスモス第5巻~7曲(バルトーク) アンドール・フォルデス
ピアノと管弦楽のためのカプリッチョ~第3楽章(ストラヴィンスキー) モニック・アース
トッカータ(ドビュッシー) モニック・アース
歌劇「エウゲニ・オネーギン」~レンスキーのアリア(チャイコフスキー) ヴァルター・ルートヴィヒ(T)
竪琴によせてD737(シューベルト) キム・ボルイ(Br)
トゥーレの王様D367(シューベルト) キム・ボルイ(Br)
すみれK476(モーツァルト) イルムガルト・ゼーフリート(S)
セレナーデop17-2(Rシュトラウス) イルムガルト・ゼーフリート(S)
春への憧れK596(モーツァルト) リタ・シュトライヒ(S)
歌劇「ボエーム」~私が街を歩けば(ムゼッタのワルツ)(プッチーニ) リタ・シュトライヒ(S)
歌劇「マノン」~さようなら,私たちの小さなテーブルよ(マスネ) マリア・シュターダー(S)
音楽に寄せてD547b(シューベルト) ヨーゼフ・グラインドル(Br)
歌曲集「冬の旅」~道しるべ(シューベルト) ヨーゼフ・グラインドル(Br)
すべての花がop96-3(ブラームス) ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br)
亡き友の酒杯に寄すop35-6(シューマン) ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br)
歌曲集「冬の旅」~おやすみ(シューベルト) ハンス・ホッター(Bs)
歌曲集「冬の旅」~菩提樹(シューベルト) ハンス・ホッター(Bs)
歌劇「後宮からの誘拐」~私には恋人がありました(モーツァルト) マリア・シュターダー(S)
歌劇「後宮からの誘拐」~何という喜びと楽しみが(モーツァルト) リタ・シュトライヒ(S)
歌劇「後宮からの誘拐」~おお愛よ,私はひたすらに(モーツァルト) エルンスト・ヘフリガー(T)
歌劇「後宮からの誘拐」~おお,わしは勝ちどきを挙げるのだ(モーツァルト) ヨーゼフ・グラインドル(Br)
歌劇「ローエングリン」~ひとり寂しく悲しみの日々を送り(ワーグナー) アンネリース・クッパー(S)
歌劇「ローエングリン」~遠い国に,あなたがたの近づき得ぬところに(ワーグナー) ローレンツ・フェーエンベルガー(T)
歌劇「ローエングリン」~婚礼の合唱(ワーグナー)
歌劇「フィデリオ」序曲op72b(ベートーヴェン) フェレンツ・フリッチャイ
交響詩「英雄の生涯」op40~英雄(Rシュトラウス) ヘルベルト・フォン・カラヤン
幻想交響曲op14~断頭台への行進(ベルリオーズ) イーゴリ・マルケヴィッチ
交響曲第41番ハ長調K551「ジュピター」~第1楽章(モーツァルト) フェレンツ・フリッチャイ
交響曲第5番ハ短調op67「運命」~第1楽章(ベートーヴェン) ヘルベルト・フォン・カラヤン
交響曲第40番ト短調K550~第1楽章(モーツァルト) カール・ベーム
歌劇「オベロン」序曲(ウェーバー) ラファエル・クーベリック
バレエ組曲「恋は魔術師」~火祭りの踊り(ファリャ) ロリン・マゼール
ピアノ協奏曲ト長調~第3楽章(ラヴェル) クラウディオ・アバド
モテット「アヴェ・マリア」(ブルックナー) オイゲン・ヨッフム
交響曲第8番ト長調op88~第4楽章(ドヴォルザーク) ラファエル・クーベリック
弦楽四重奏曲第4番~第3楽章(バルトーク) ハンガリーSQ
弦楽四重奏曲第17番変ロ長調K458~第1楽章(モーツァルト) アマデウスSQ
弦楽四重奏曲第77番ハ長調op76-3「皇帝」~第2楽章(ベートーヴェン) アマデウスSQ
弦楽四重奏曲第2番ニ長調~夜想曲(ボロディン) ドロルツSQ
トッカータop11(プロコフィエフ) マルタ・アルゲリッチ(p)
ピアノ協奏曲第21番ハ長調K467~第2楽章(モーツァルト) ゲザ・アンダ(p)
2つの狂詩曲op79~第1曲ロ短調(ブラームス) ヴィルヘルム・ケンプ(p)
ロンド ハ長調(ベートーヴェン) ヴィルヘルム・ケンプ(p)
夜想曲第1番変ロ短調op9-1(ショパン) タマーシュ・ヴァーシャーリ(p)
ピアノ・ソナタ第8番イ短調K310~第1楽章(モーツァルト) クリストル・エッシェンバッハ(p)
チェロ・ソナタ第3番イ長調op69~第1楽章(ベートーヴェン) ピエール・フルニエ(vc)
ピアノ協奏曲第2番ハ短調op18~第3楽章(ラフマニノフ) スヴャトスラフ・リヒテル(p)
ヴァイオリン協奏曲ニ短調op47~第3楽章(シベリウス) クリスチャン・フェラス(vn)
ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ第1番ニ長調D384~第1楽章(シューベルト) ヴォルフガング・シュナイダーハン(vn)
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番ニ短調BWV1004~シャコンヌ(バッハ) ヘンリック・シェリング(vn)
チェロ協奏曲ロ短調op104~第1楽章(ドヴォルザーク) ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(vc)
アランフェス協奏曲~第2楽章(ロドリーゴ) ナルシソ・イエペス(g)
円舞曲「春の声」(Jシュトラウス2世) リタ・シュトライヒ(S)
くるみの木op25-3(シューマン) リタ・シュトライヒ(S)
優しい愛(私はあなたを愛す)(ベートーヴェン) フリッツ・ヴンダーリヒ(T)
コンサート・アリア「大いなる魂と高貴な心!」(モーツァルト) グンドゥラ・ヤノヴィッツ(S)
歌劇「フィガロの結婚」~とうとうその時が来たわ~おいで,美しい喜びよ(モーツァルト) エディット・マティス(S)
オイゲン公op92(レーヴェ) ディートリッヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br)
歌曲集「冬の旅」D911~春の夢(シューベルト) エルンスト・ヘフリガー(T)
歌劇「椿姫」~乾杯の歌(ヴェルディ) レナータ・スコット(S)
歌劇「トロヴァトーレ」~あまたのものは静まりかえり~あの人のほほえみ(ヴェルディ) エットーレ・バスティアニーニ(Br)
歌劇「魔笛」~復讐の心は地獄のように胸に燃え(モーツァルト) ロバータ・ビータース(S)
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」~お母さんもご存知のように(マスカーニ) フィオレンツァ・コッソット(Ms)
楽劇「ワルキューレ」~さらば,勇ある輝かしき子よ(ワーグナー) トーマス・スチュアート(Br)
交響曲第5番嬰ハ短調~第4楽章(マーラー) ラファエル・クーベリック
管弦楽のためのパッサカリアop1(ヴェーベルン) ヘルベルト・フォン・カラヤン
交響曲第3番ヘ長調op90~第3楽章(ブラームス) カール・ベーム
リュートのための古風な舞曲とアリア(レスピーギ) 小澤征爾
組曲「展覧会の絵」~キエフの大門(ムソルグスキー) カルロ・マリア・ジュリーニ
交響曲第7番イ長調op92~第4楽章(ベートーヴェン) カルロス・クライバー
交響組曲「キージェ中尉op90」~トロイカ(プロコフィエフ) クラウディオ・アバド
ダッタン人の踊り(ボロディン) ダニエル・バレンボイム
交響曲第6番ヘ長調op68「田園」~第1楽章(ベートーヴェン) レナード・バーンスタイン
弦楽四重奏曲ト短調op10~第1楽章(ドビュッシー) ラサールSQ
弦楽四重奏曲第44番変ロ長調op50-1 Hob3-44「プロシャ王」第1番~第1楽章(ハイドン) 東京SQ
弦楽四重奏曲第13番イ短調D804「ロザムンデ」~第2楽章(シューベルト) メロスSQ
ピアノ五重奏曲イ長調D667「ます」~第4楽章(シューベルト) アマデウスSQ
叙情小曲集~夜想曲op54-4(グリーグ) エミール・ギレリス(p)
スケルツォ第2番変ロ短調op31(ショパン) マルタ・アルゲリッチ(p)
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ変ホ長調op22(ショパン) マルタ・アルゲリッチ(p)
ポロネーズ第6番変イ長調op53「英雄」(ショパン) マウリツィオ・ポリーニ(p)
ヴィオラ・ソナタ第1番ヘ短調op120-1~第3楽章(ブラームス) ピンカス・ズーカーマン(va)
ヴァイオリン協奏曲ニ長調op77~第3楽章(ブラームス) ナタン・ミルシテイン(vn)
ヴァイオリン協奏曲第3番イ長調K216~第2楽章(モーツァルト) アンネ=ゾフィー・ムター(vn)
歌曲集「美しき水車小屋の娘」D795~さすらい(シューベルト) ディートリッヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br)
4つの最後の歌~春(Rシュトラウス) グンドゥラ・ヤノヴィッツ(S)
春への憧れK596(モーツァルト) エディット・マティス(S)
亡き子をしのぶ歌~おまえのお母さんが(マーラー) クリスタ・ルートヴィヒ(A)
歌曲集「詩人の恋」op48~ラインの聖なる流れの(シューマン) ディートリッヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br)
歌劇「セビリャの理髪師」~わたしは町の何でも屋(ロッシーニ) ヘルマン・プライ(Br)
喜歌劇「こうもり」~第1幕フィナーレ(Jシュトラウス2世) ルネ・コロ(T)
歌劇「マクベス」~踏みにじられた祖国よ(ヴェルディ) クラウディオ・アバド(指揮)
交響曲第6番ロ短調op74「悲愴」~第4楽章(チャイコフスキー) カルロ・マリア・ジュリーニ
交響曲第4番イ長調op90「イタリア」~第1楽章(メンデルスゾーン) ジュゼッペ・シノーポリ
交響曲第9番ニ短調op125「合唱」~第4楽章(ベートーヴェン) ヘルベルト・フォン・カラヤン
ミュージカル「ウエストサイド・ストーリー」~トゥナイト(バーンスタイン) レナード・バーンスタイン
交響曲第29番イ長調K201~第1楽章(モーツァルト) ジェイムズ・レヴァイン
「ペール・ギュント」第1組曲~山の魔王の宮殿にて(グリーグ) ネーメ・ヤルヴィ
交響曲第4番イ長調~第4楽章(マーラー) レナード・バーンスタイン
交響曲第1番ニ長調「巨人」~第2楽章(マーラー) クラウディオ・アバド
歌劇「セビリャの理髪師」序曲(ロッシーニ) オフフェウスco
弦楽四重奏のためのロンド(ヴェーベルン) ラサールSQ
弦楽四重奏曲「糸杉」B152~君に対する私の愛情は(ドヴォルザーク) ハーゲンSQ
弦楽五重奏曲第4番ト短調K516~第2楽章(モーツァルト) メロスSQ
ピアノ・ソナタ第8番ハ短調op13「悲愴」~第1楽章(ベートーヴェン) エミール・ギレリス(p)
ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調op35~第1楽章(ショパン) イーヴォ・ポゴレリチ(p)
アラベスクop18(シューマン) マウリツィオ・ポリーニ(p)
子供の情景op15~トロイメライ(シューマン) マルタ・アルゲリッチ(p)
バラード第1番ト短調op23(ショパン) クリスティアン・ツィマーマン(p)
ピアノ・ソナタ第30番ホ長調op109~第1楽章(ベートーヴェン) ルドルフ・ゼルキン(p)
ヴァイオリン協奏曲ニ長調op35~第3楽章(チャイコフスキー) ギドン・クレーメル(vn)
ヴァイオリン協奏曲ホ短調~第3楽章(メンデルスゾーン) アンネ・ゾフィー・ムター(vn)
無伴奏チェロ組曲第1番ト長調BWV1007~プレリュード(バッハ) ミッシャ・マイスキー(vc)
ヴァイオリン・ソナタ イ長調~第1楽章(フランク) シュロモ・ミンツ(vn)
愛のまことop3-1(ブラームス) ジェシー・ノーマン(S)
帰郷op15-5(Rシュトラウス) ディートリッヒ・フィッシャー=ディースカウ(Br)
牧師の娘(レーヴェ) ブリギッテ・ファスベンダー(Ms)
楽劇「パルジファル」~清き人よ,清らかな水の祝福を受けよ!(聖金曜日の音楽)(ワーグナー) クルト・モル(Bs)
歌劇「トゥーランドット」~だれも寝てはならぬ(プッチーニ) プラシド・ドミンゴ(T)
歌劇「カルメン」~闘牛士の歌(ビゼー) ホセ・ファン・ダム(Br)
歌劇「ばらの騎士」~あなたはすばらしかった,とても(Rシュトラウス) アンナ・トモワ・シントウ(S)
歌劇「マノン・レスコー」~二重唱“おわかりになって?申し上げた通りでしょ”(プッチーニ) ミレッラ・フレーニ(S),プラシド・ドミンゴ(T)
「惑星」~木星(ホルスト) ジェイムズ・レヴァイン
交響詩「英雄の生涯」op40~英雄(Rシュトラウス) ジュゼッペ・シノーポリ
歌劇「ローエングリン」第1幕への前奏曲(ワーグナー) クラウディオ・アバド
交響組曲「シェエラザード」~若い王子と王女(リムスキー=コルサコフ) チョン・ミュンフン
楽劇「サロメ」~サロメの踊り(Rシュトラウス) アンドレ・プレヴィン
ボレロ(ラヴェル) ピエール・ブーレーズ
祝典序曲op96(ショスタコーヴィチ)
狂詩曲「スペイン」(シャブリエ) ジョン・エリオット・ガーディナー
歌劇「心」~愛のメロディ(プフィツナー) クリスティアン・ティーレマン
弦楽四重奏曲第12番ヘ長調op96「アメリカ」~第1楽章(ドヴォルザーク) エマーソンSQ
ピアノ五重奏曲変ホ長調op44~第1楽章(シューマン) ハーゲンSQ
前奏曲第1巻~アナカプリの丘(ドビュッシー) クリスティアン・ツィマーマン(p)
ピアノ・ソナタ第1番(ベルク) マウリツィオ・ポリーニ(p)
鳥のカタログ第1巻~キバシガラス(メシアン) アナトール・ウゴルスキ(p)
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調op23~第1楽章(チャイコフスキー) マルタ・アルゲリッチ(p)
組曲「展覧会の絵」~キエフの大門(ムソルグスキー)イーヴォ・ポゴレリチ(p)
動物の謝肉祭~白鳥(サン=サーンス) ミッシャ・マイスキー(vc)
ロマンツェ(パガニーニ) ギル・シャハム(vn)
ツィゴイネルワイゼンop20(サラサーテ) アンネ=ゾフィー・ムター(vn)
タイスの暝想曲(マスネ) パトリック・ガロワ(fl)
ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調op47「クロイツェル」~第1楽章(ベートーヴェン) ギドン・クレーメル(vn)
旅の歌~放浪者(ヴォーン・ウィリアムズ) ブリン・ターフェル(Br)
夜の翼(ラングストレム) アンネ・ソフィー・フォン・オッター(Ms)
歌劇「タンホイザー」~入場行進曲“喜びてわれらは貴き殿堂に挨拶を送る”(ワーグナー) ジュゼッペ・シノーポリ(指揮)
歌劇「フィガロの結婚」~第2幕フィナーレ(モーツァルト) ジェイムズ・レヴァイン(指揮)
歌劇「オテロ」~泣きぬれて野の果てにただ一人(柳の歌)(ヴェルディ) チェリル・ステューダー(S)
演奏者・作曲者:
ニキシュ(アルトゥール)
グリューンフェルト(アルフレード)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
オムニバス(クラシック)
ベルリナー(エミール)
ベルリン国立歌劇場合唱団
ハンザ(エセル)
シュロサウアー(エレノア)
フィッシャー(アルベルト)
シューマン
発売日: 1997/12/17